1
旅行の寄り道先 その3(順不同)
鏡張りの逆三角形の建物に驚きつつ中に入ると、そこはおいしいものや素朴な手作り品などがあふれる、あたたかいスペースでした。 ![]() こんにゃくはよく味がしみていて、でも濃すぎない味でおいしかった! そしてここに来た目的の1つが、パティスリールイのお菓子。クレームキャラメル(プリンとは違うのか?)「ジョーヌ」をその場で食べて、焼き菓子をいくつかお土産に買いました。 なぜかこの旅では、やたらとプリンを食べたような(あるいは目にしたような)気がするなぁ。 私は、パステルのような生クリームががっつり入ってます!というプリンより、昔ながらの卵と牛乳、みたいなタイプのほうが好きで、そういう点では好みにあったものが多かった。 パティスリールイのプリンも、生クリームたっぷりの濃厚タイプ的に紹介されていたけれど、とても素直な味でうれしかったです。 この日は平日、そして外は大雨という天候のせいか店内も非常にのんびりした雰囲気で、温かいお茶をいただいたり、おみやげ物もゆっくり見ることができたり、少し得した気分になりました。 ちなみにここで買ったり食べたりしたもの: こんにゃく寿司、プリン、焼き菓子、高菜漬け、高菜ふりかけ、小国バターキャラメル、 近くの酒蔵が作った吟醸米せっけん(実演販売のおじさんの熱意に心打たれた) など。 ▲
by matsunyan
| 2008-06-30 23:15
| 旅の思い出
旅行の寄り道先 その2(順不同)
![]() ビールくださーい、と叫びたくなるも、そんな私はドライバー。1個210円(税込み)。 ハムカツも買いました。サンドイッチに入っているハムカツを想像してると大違いで、たいへんに肉肉しいものでした。もちろんうまい。たぶん90円。塩気がけっこうきいていて、なんだか初めてのおいしさでした。 ![]() お肉屋さんだけど、あのイートインスペースでワイン飲みたい!と思ってしまった。もちろんおつまみは冷蔵ケースにあったおいしそうなハムなどを少々……うふふ。 ちなみに黒豚屋さんのフライやソーセージはゆうステーションでも買うことができますが、駐車場もあるし、何しろ揚げたてがいただけるし、ぜひお店まで足をのばされることをおすすめします。 車ならあっという間の距離だしね。 ▲
by matsunyan
| 2008-06-30 22:39
| 旅の思い出
1 |
以前の記事
カテゴリ
旅の思い出 ちょっとおでかけ ひとり鍋レシピ 食べて飲んで作って 道具だったり買い物だったり 趣味のようなこと 小茄子号とぽろろん(仮名) 読書ノート 日々のアレコレ おでかけ(広島) おでかけ(山口) タグ
お気に入りブログ
今夜もeat it それいけ!めんたいこちゃ... @卑弥呼 よみたんよみまき 一日一膳 カマタスエコのブログ Sunday Brunch くらしのカケラ ひびこれ・Hibikor... Above The Cl... 忙しくてもおいしいごはん... 伝助と福助 Smiling Table ことこと日誌 おべんとう日記vol.2 のらり、くらりと ◆ キョウモドコカデチド... やさしいねこ (うちの ぽー) いろいろリンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() ![]() |